

- 4 日前
トラム職員に聞く12 の質問
ひまわり第2所属 藤原藍子さ ん 入職 17 年目 年齢不詳のほんわかした雰囲気の癒し系ですが,困っている人を放っとけない頼りがいのある方です。現場経験・専門知識ともに豊富なリーダーさんで、様々な意見をくみ取れる優しいセンスはピカイチ。たくさんの人に頼られて断れない性格なの...


- 9月25日
【自主製品で活気づいている縫製班をご紹介】
自主製品「ふわりん」をアレンジして、お気に入りの作品に仕上げたメンバーさんの作品を紹介します。 とってもかわいいくまさんが6色誕生しました。夜な夜な没頭したようで普段の作業(クッキー担当)に影響したのはさておき、生地探しでお店をまわり、手触り、しっぽ、綿の量にもこだわり、一...


- 9月25日
【書道墨絵ギャラリー】
今月の作品 書道・墨絵教室は毎月第一木曜日にアゼリアで開催。 要予約&アゼリア登録(第1、第2メンバー不要)。申し込みはアゼリア迄。


- 9月1日
レクレで寄席を見てきました
浅草演芸ホールにて寄席を見てきました。同行してくださったボランティアさんの感想とメンバーが撮影した写真を紹介します。 ~寄席などという所は自分では滅多に行かないので、思いがけず楽しめました。面白かったのは手品師の紐の芸、めちゃくちゃに結んだのが、引っ張ったら綺麗にほどけたの...


- 9月1日
暑~い今年 第2 夏のあれこれ
●社協主催「サマーボランティアスクール」と「フクシを知ろう!おしごと体験」から近隣の中高生計7名のボランティアさんが来所。年の差は半世紀だねと言いながらメンバーさんの指導の下、クッキー生地作りを体験されました。 ●クッキー出張販売に、のど越しがよい物もお届けしたいとゼリーの...