

111による朗読・踊り・音の公演
新旧の詩人による作品やアゼリア利用者さんが書いた詩、谷川俊太郎作「みみをすます」でパフォーマンスをします。「飛び入り参加大歓迎!」…と111さん。ぜひお集まりください! 日時:7/21(月・祝)14:00~15:00 場所:3階交流室 参加費:無料 事前申込:不要...


サマーボランティア
荒川区社会福祉協議会が開催しているプログラムで、アゼリアでも例年ボランティア受け入れをしています。今年は、卓球、ミンコレ〇〇、日曜WRAP、生活の知恵への参加を予定しています。皆様のご協力をどうぞよろしくお願い致します。


気まぐれの会
7月の気まぐれの会は七夕の日(7月7日)の午後に開催します。テーマは五行歌です。「こころの元気+」に五行歌を10年以上連載している比抄子さんを講師に迎えます。五行歌の解説から始めて、作り方を説明します。最後は、皆さんで五行歌を作ります。上手くできた方は、111とのコラボでパ...


7月のアゼボラ活動日
☆ 7/20 フードパントリー 10:00~11:00 ☆7/24 子ども村ホッとステーション 16:30~17:45


利用者ミーティング
利用者の皆さんと職員が運営について話し合っているプログラムです。普段皆さんが感じている疑問やご意見を、この機会にぜひお聞かせください。 7/6(日)13:00~14:00 3階交流室


あらまるNEXTで紹介されました
荒川区ではお馴染みの「荒川ケーブルテレビ」でアゼリアを取り上げていただきました。テレビでの放送は終わってしまったのですが、7月中旬ごろまでYouTube「あらまるNEXTチャンネル」にてご視聴いただけます。法人内のパウンド屋(荒川ひまわり第1)や荒川ひまわり第2にもMCの方...


夏のアート展開催中!
夏のアート展を開催しています。写真やイラスト、工作など、作品がたくさん展示されています。たくさんの方々のお越しをお待ちしています。 展示期間:7/1~8/25(8/25は15:00まで) 展示場所:支援センターアゼリア3階 交流室


夏のアート展を開催します!
2025年度夏のアート展。今年のテーマは「かがやき」です。アゼリアと関りのあ る方々が、それぞれの輝きある作品を応募してくださいました。7/21(祝)には、パフォーマンスユニット「111」の皆さんによる「朗読・踊り・音のアゼリア公演」も開催されます。展示作品もパフォーマンス...


ペーパーアートプログラム開催!
ペーパーアートのプログラムを担当するに当たって、想いがありました。私はアゼリアとは別に、精神科病院からの退院支援の仕事をしています。その中で出会ったAさん(仮名)は、薬の影響で口があまり回らないのですが、折り紙がお好きです。私が面会に行くと自分で折った折り紙をプレゼントして...