
あなたを、ひとりぼっちにさせません。
Tel&Fax
〒116-0012 東京都荒川区東尾久3-20-10
ベルメゾンエス2F 荒川ひまわり第2内
夕食会
引き続き再開未定です。
みんなで作って和気あいあいと食べるプログラムです。
料理が苦手な人でも大丈夫! 調理以外にもテーブルを拭いたりお皿を洗ったり、それぞれができることを担当しています。
みんなで食べる夕ご飯は格別です♪
ぜひご参加ください!
※メニューは【今月の予定】でご確認下さい。
会場:アゼリア2階 プログラム室2
費用:350円


ピアサポートグループ・コスモス
1/22(日)14:00~15:30
テーマ「テーマ決め」
ピアサポーターを交えて、和気あいあいとおしゃべりして過ごしています。みなさんのご参加、お待ちしております。
また、13:40からはコアメンバーの運営ミーティング兼お茶の準備タイムとなっております。今日のミーティングをどんなものにするかの話し合いです。こちらもご参加お待ちしています!
コスモス=「安心して話せる場」として皆さんに利用していただきたいので、プログラム開始後に「コスモスがこういう場所であったら良いな」というガイドラインを皆さんで読み合わせています。
どうか遅刻はご遠慮ください。
会場:アゼリア2階 プログラム室1
申込:不要
費用:無料
卓球
新型コロナウィルス感染拡大防止のため
中止しています。
たまには体をうごかしませんか?
道具は貸し出してますので、
手ぶらでもご参加できます。


会場:アゼリア2階 プログラム室1
費用:無料
レザークラフト
1/24(火) 13:30~14:30
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため
定員5名です。
平成30年度より「ものづくりサークル」をリニューアルしました。
引き続き理事長の橋本さんが講師をしてくださいます!!
参加費・申し込みは不要で、性別問わず参加OKです。
出来上がったものはもちろん持ち帰りもできます。
当日参加でも大歓迎!皆さんのご参加をお待ちしております。
会場:アゼリア2階 プログラム室1
費用:無料
アゼリアバレー
1月は第3.第4土曜日の開催となります。
場所はさつき会館です。
1/21(土)13:20~15:00
1/28(土)13:20~15:00
「もっと運動の機会を増やしてほしい」との声から、開催が月2回になりました。体を動かす機会はもちろんのこと、バレーボール大会や他のチームとの交流にも積極的に取り組んでいます。
私達と一緒にスポーツを楽しみましょう!詳細は担当職員にお声かけ下さい。


集合:13:20に現地集合
会場:さつき会館
費用:無料(交通費は自己負担)
持ち物:動きやすい服、体育館シューズ、飲み物
気まぐれの会
1/17(火)13:30~14:30
1月「ねんどで遊ぼう!」
会場:プログラム室1
費用:無料
12月の気まぐれの会はコラージュ(切り貼り絵)です。
自由に思うままにいろんな素材を組み合わせて1枚のアートに。冬のアート展に応募したいけど、出すものがないなぁ…というアナタもぜひ。
台紙、のり、ハサミ、コラージュの素材といったものは全てこちらで用意します。素材の持ち込みもOK!
当日完成した作品は【冬のアート展】に応募も可能です。
プラモ部
1/8(日) 13:00~14:00
模型好きが集まってプラモデルを作ります。 ガンプラはもちろん、ミリタリー系やキャラクターものなど、なんでもOK。
キットは基本的に持ち込みですが、参加費500円で提供キットから当日選んでいただくことも可能です。(ガンダムやポケモン、ケロロ軍曹、ONE PIECEなどなど)
ニッパーもキットもあるので、初めてでも大丈夫!
少しでも興味がありましたら、参加してみてください。
内容:プラモデル制作
会場:アゼリア3階交流室
費用:キット代500円(持ち込む場合は無料です)
持ち物:ご自身の工具をお持ちの方はご持参下さい。
アナログゲームアワー
1/8(日)15:00~16:00
開催時間が通常と異なるのでご注意ください
「遊び」が目的のプログラム…その名も「アナログゲーム・アワー」。巷で流行りのカードゲームやボードゲーム、定番のトランプやUNO、昔ながらの将棋やオセロといったゲームもご用意しています。
出入り自由のゆる~いプログラムです。お友達を連れての参加はもちろんのこと、お一人でいらしても、
ゲームのルールがわからなくても大丈夫!一度遊びに来て下さい!!
会場:アゼリア3階フロア
費用:無料
カラオケ
新型コロナウィルス感染拡大防止のため
中止しています。
WiiUを導入し、曲数がぐぐぐっと増えました!
思い思いに歌って、大いに楽しみましょう。
会場:アゼリア4階 プログラム室3
費用:無料
チャレンジ英会話
1/16(月)13:30~14:30
会場:アゼリア2階 プログラム室1
持ち物:筆記用具
費用:無料


英会話入門講座 【初心者編】 です。
道を聞かれた時の答え方や、映画、海外TVドラマの英語が少しわかるようになるかも!
駅前留学気分で楽しく英語とふれあってみませんか?
書道・墨絵サークル
1/5(木)13:30~14:30
講師の先生をお迎えして書道と墨絵を教えていただいています。
初心者大歓迎!ぜひお気軽にご参加ください。


会場:アゼリア2階 プログラム室1
費用:無料
※道具はアゼリアで用意します。
ステップ
1/26(木)11:00~12:00
数少ない午前開催プログラムのステップは、利用者さん同士の「言いっぱなし・聞きっぱなし・たまに情報交換」のミーティングです。生活リズムが朝型の方の楽しみに、生活リズムを朝型にしたい方のきっかけにも活用できます。
会場:アゼリア2階 プログラム室1
AZALEA WRAP
1/18(水)14:00~15:00
テーマ「元気に役立つ道具箱②」
WRAP(Wellness Recovery Action Plan)とは、元気になり、元気であり続け、なりたい自分になるための、自分でつくる自分のための行動プランを作り出すことです。
自分がいい感じのときにしていること、ちょっと落ち込んだときにするとリラックスできること、気分が良くなること、つらいときに人にしてほしいこと・・・。生活の中で実践しているアイデアをみんなで出し合って、参考になるアイデアや新しい発見など新しい視点を知り、ちょっと楽しい気持ちになれる時間です。
是非、ふらりとお立ち寄りください。途中参加・途中退室もOKです。まずは一度、お気軽にご参加下さい!
【アゼリアニュース】で紹介しているので、参考にどうぞ。
会場:アゼリア2階 プログラム室1
費用:無料
日曜WRAP
1/29(日)14:30~15:00
テーマ【希望】
毎月第2水曜にやっているWRAPを、第3日曜にも開催することになりました。ファシリテーターはアゼリアスタッフ奥出が担当します。気持ちが落ち込んだときにできるだけ早く元気になったり、元気な自分を維持したりするための、自分だけのプランを作ってみませんか。
人数に制限がありますので、興味のある方はスタッフにお声掛けください。
会場:アゼリア2階 プログラム室1
費用:無料


公園清掃
1/6(金)10:00~11:00
→尾久図書館
※現在一般参加を中止しています
公園清掃ボランティアです。
アゼリアは宮ノ前児童遊園の荒川区グリーンサポーターに登録しています。みんなで荒川の『まち』をきれいにしましょう!ご協力よろしくお願いします。
集合:アゼリア3階 フロア
持ち物:動きやすい服装
費用:無料


ヨガ
1/10(火)13:30~14:30
ベテランの講師を招き、呼吸法を中心に、その日の体調に合わせて無理なく体を動かします。
呼吸を通して心と体を感じながら、穏やかな時間を過ごしませんか?
どうぞ、お気軽にご参加ください。
会場:アゼリア2階 プログラム室1
持ち物:動きやすい格好
費用:無料
オンライン講座
1/15(日) 12:30~14:00
都合により1月は第3週開催です
皆様、スマホでZoomが使えることをご存知ですか?
日頃使い慣れているスマホにZoomを入れて、基本的な操作を試しにやってみる講座です。
楽しく遊びながらZoomを覚えましょう。
会場:アゼリア3階 フロア
持ち物:スマートフォン
費用:無料
写真同好会
2/18(土) 13:00~16:00
撮影先:王子周辺
みんなで写真を撮りに行くプログラムです。
撮影から戻った後にその日撮影した写真をセレクトします。
写真に詳しい利用者さんも参加するので、慣れていなくても大丈夫! 翌月にはプリントした写真を鑑賞する会も予定しています。
集合:アゼリア3階フロア
持ち物:カメラ(スマホ可)・都営乗車証・障がい者手帳
費用:無料
※フィルムカメラの方は現像・フリント代は自己負担)
自主ステップ
皆さん、いかがお過ごしですか?
自助グループ『自主ステップ』は月に一度、仲間が集まり、様々なことを話し合うミーティングプログラムです。
医療や精神保健福祉に関する固い話だけでなく、日常生活の悩み・よろず相談・皆さんが特に関心のある作業所や就労についての話・はたまた息抜きの軽い雑談まで。
皆でお話ししましょう。お気軽にご参加ください。
場所:アゼリア2階 プログラム室1
費用:無料
1/28(土)15:30~16:30
B級グルメの会
新型コロナウィルス感染拡大防止のため
休止しています。
皆さん、こんにちは!毎月、"安くおいしい"食事を求めて
お出かけするB級グルメの会。
皆様、ふるってご参加ください! お待ちしています。
集合 :アゼリア3階フロア
費用 :都営パス、交通費、食事代をお持ち下さい。
申し込み :03-3819-3113(代)
外出カラオケ
自主サークル"外出カラオケ"は、毎回大盛況で嬉しい悲鳴です!!
カラオケのプログラムが月に1度というのは少ないという皆さんの声に応えまして、プラス、月にもう1回!カラオケ店に行って楽しみます!
【完全申込制ですので、ご注意ください。】
集合:13:30:アゼリア3階交流室
会場:カラオケ「ドロップイン」(町屋)
費用:850円(ジュース飲み放題・お菓子付き)
申し込み:当日10:30までアゼリア受付へ
うたごえひろば
新型コロナウィルス感染拡大防止のため
休止しています。
ピアノの先生をお呼びして懐かしい曲を歌ったり、流行りの曲を練習したりしています。詩の好きな方、友達が欲しい方、健康増進したい方、"うたごえひろば"に参加しませんか?明るく楽しく歌うことでストレス発散、深い呼吸で心身の健康や体力づくりにも効果的。老若男女問わず、どなたでも大歓迎です♪
こまめに休憩を取りますので、体力に自信がない方もお気軽にどうぞ。皆さまのご参加をお待ちしています。
会場:アゼリア2階 プログラム室1
費用:無料
※動きやすい服装でご参加ください。
※飲み物をご用意しております。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため
休止しています。
囲碁・将棋
1/8(日)14:00~15:00
ネットで対局ができる時代ですが、実際に対面して人と対局するのは、楽しいものですよね?でも、リアルな将棋道場や碁会所に行くのは、ハードルが高い人もいると思います。アゼリアで、気軽に指せる(打てる)会が欲しかったので作りました。ルール知らなくても、懇切丁寧に教えます。皆様、ぜひお越しください。あなたの得意戦法をお持ちくださいね。
会場:アゼリア3階 交流室
費用:無料
AMPの会
12月は中止となります。
PはPoetry、MはMusic、AはArt。総合芸術サークルです。音楽や歌詞、詩集、絵、などの作品を好きに持ち寄って、自由に感想を言い合ったり、自分たちでも作ったりします。みんなが主役のプログラム♪
会場:アゼリア2階 プログラム室1
費用:無料