

◎職員挨拶◎
4月から荒川ひまわりで勤務させていただくことになりました、加藤です。アゼリアでお会いしたことがある方もいらっしゃるかも知れませんね。これから皆さんと一緒に色んなことを経験させていただけるのを楽しみにしています。わからない事だらけですが、あたふたとしているかも知れませんが、気...


お花見に行きました
三河島水再生センターへお花見に行ってきました。当施設は歴史ある建物が残っており、桜の鑑賞だけでなく施設の見学も行うことができました。参加した方からの感想をいただきました。 ◎普段入れないレンガの建物の中を見学できて良かったです。荒川区に引っ越してきて初めての春なので良い思い...


真冬のマグロバスツアー
冬のバスツアーに行って来ました。平成最後になるであろう今回のバスツアーの行き先は、神奈川県の三崎港。美味しいマグロを堪能してきました。 皆さんからも感想を頂きました。 ・とてもいいひと時でした!イルカにも会えて感動しました。食事もとても美味しかったです。(K・N)...


真冬の健康血圧教室
ひまわりでは、高血圧にお悩みの声が多かったため、今年は血圧コントロールについての健康教室を企画しました。保健士さんにどんな食事が高血圧に繋がってしまうのか、また高血圧のままだとどんな病気のリスクがあるかなど講義して頂きました。運動は高血圧に良い効果があるとのことで、体操をみ...


初詣
平成31年1月7日新年初開所日には、毎年恒例になっている素戔雄神社へ初詣に出掛けました。 お天気にも恵まれ、ゆっくりと参拝を行うことが出来ました。 参加者の数人はおみくじを引き、今年の運勢を占いました。 皆さんのそれぞれ願い事が叶い、良い春を迎えられそうな良い結果が出たようです。


出張パウンド屋
12月19日にアゼリアクリスマス会が行われ、ひまわりでデザートを担当させていただきました。 今年は牛乳プリン。甘すぎず、さっぱりとした味と、トッピングは生クリームに抹茶パウダーをふりかけてツリーをイメージ。 サンタクロース&雪だるまの飾り付けでクリスマス感を出しました。...


Handmade
パウンド屋では、今、利用者さんが自主制作した絵ハガキやご近所さんとのつながりからお手製のハンドバッグなどの作品を販売しています。 絵ハガキは、利用者さんご自身が描いた絵をハガキにプリントして作っているそうで、季節によって作品も変わり、温かみのある絵となっています。...


Happy Hallowe'en
パウンド屋では、ご近所の保育園に通う子供たちが仮装して今年もお菓子を貰いにやってきました。利用者さん達も魔女になってお菓子を配りました。 ・子供たちが可愛くて癒されました。(おニャン子) ・子供が可愛かったです。(ばねちゃん)...


月1カレー(^u^)
月の初めに書類作成、作業、メンバーミーティングの後に皆で手作りのカレーを食べます。 今回はカボチャがゴロゴロと入ったカレーでした!


慶祝の会
今年も、敬老の日のお祝いの品であるクッキーをご注文頂きました。 今年は製造初日から台風やら大雨やらと、コンディションには恵まれませんでしたが、製造で頑張る人も普段は内職で頑張っている人も、一緒に協力してがんばって大量のクッキーを製造しました。いつもと違う製造なので楽しいとの...