

冬のアート展
今年の冬もアート展を開催します!利用者さんたちが思い思いの『空』を表現した作品をフロアに 展示します。ぜひご来館し、楽しんでいってください。 展示期間:1/9(木)~2/10(月) 展示場所:支援センターアゼリア3階 交流室


いきいき生活エクササイズ
いきいき生活エクササイズとは、ニューノーマル(新しい日常)でじぶんらしくいきいきと地域社会生活を送るための「知恵」を出し合う作業療法プログラムです。どうぞ、ふるってご参加下さい!! 講師:谷村厚子 氏(東京都立大学 教授)...


1月のアゼボラ活動日
☆1/12 まちなか探検ゴミ拾い 9:30~11:00 ☆1/19 フードパントリー 10:00~11:00 ☆1/6 こども村ホッとステーション 13:00~14:00 ☆1/23 こども村ホッとステーション 13:00~14:00...


『【ミンコレ(仮)】のこれからを考える会』開催!
ミンコレ(仮)が始まって半年。とうとう「(仮)」が取れる時期がやって参りました。「名前はどうするのか」「そもそもミンコレでは何をしていたの?」「今後はどうするの?何するの?」など、ぜひ今後の「ミンコレ(仮)」のあり方についてご意見をくださいませ!…まさか、「(仮)」が取れな...


荒川ひまわり 活動紹介【今月の三行詩】
【Ikumiさん 今月の三行詩】 君を考える その時間が 僕は大好き 生まれ変わっても またあなたの事を 好きになりたいな


訂正のお知らせとお詫び
アゼリアレター12月に掲載した記事において誤りがありました。 ◆裏面「防災訓練」の講師につきまして (正)元熊野前町会レスキュー隊長 (誤)熊野前町会レスキュー隊長 ご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。


ギャラリーアゼリア
1月号の作品


気まぐれの会
【お正月ペーパークラフト】 今回のテーマは【お正月ペーパークラフト】です!お正月をテーマにしたクラフトを楽しみましょう。音楽を聴きながら、お話ししながらなど、リラックスしながらゆるくやっていこうと思っています。お気軽にご参加ください。 日程:1月7日(火)...


アゼリアレター1月号
1月号


荒川めぐみ会(荒川区精神障害者家族会)活動紹介
活動報告 <12月の役員会> 12/7(土) アゼリア2階 ボラともの役員さんがみえてお話をしました。 <12月の定例会> 12/17(火)「親なき後について」初雁総合法律事務所の武長信亮氏にお話をうかがいました。 今後の予定 <役員会>...