あなたを、ひとりぼっちにさせません。

Tel&Fax

03-3895-6149
tram2@rf7.so-net.ne.jp

〒116-0012 東京都荒川区東尾久3-20-10

  ベルメゾンエス2F 荒川ひまわり第2内 

  • TOP

  • 最新情報

  • 法人

    • 法人沿革
    • ボランティア
    • ご寄付
    • 運営状況
    • 実習生
    • ニュース
  • ホームとらむ

    • ニュース
  • アゼリア

    • プログラム
    • ボランティア
    • ニュース
  • 荒川ひまわり

    • プログラム
    • 作業紹介
    • ニュース
  • 荒川ひまわり第2

    • プログラム
    • 作業紹介
    • ニュース
  • 求人

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.

    ​​​​​社会福祉法人トラムあらかわ

    あらかわ遊園リニューアルOPENに「ひまわりクッキー」参戦!

    あらかわ遊園リニューアルOPENに「ひまわりクッキー」参戦!

    荒川区民なら誰もが行ったことがあるだろう【あらかわ遊園】が、4月大規模リニューアルOPENしました。 荒川ひまわり第2は、遊園地向けに区のキャラクター「あら坊クッキー」を作りました。区主催の自主製品向上セミナーに参加した縁です。初めて、委託販売ではなく買取制を経験しました。...
    荒川めぐみ会(荒川区精神障害者家族会) 活動紹介

    荒川めぐみ会(荒川区精神障害者家族会) 活動紹介

    活動報告 <役員会> 4/2(土)総会資料作成(コロナ感染拡大防止のため、総会資料を送付) <定例会> 3/15(火)ビデオによる講演会「誰もが安心して住み続けられる社会を目指して」をアゼリアで行いました。又、都知事からも「みんなねっと東京大会へのお祝いメッセージ」がありま...
    ✿ご寄付ありがとうございました✿

    ✿ご寄付ありがとうございました✿

    (2022年3月16日~2022年4月15日 敬称略) 野田市心の健康を守る会、木下重子、高木幸子 出口和子、福村和子、市村由喜子、多賀谷浄繁 松岡明雄、小峰隆夫、寺田美代子、阿部芳樹 加藤智枝子、住田かつ江、地代秀夫、上島国利 寄付金は寄付金控除の対象になります。...
    トラムあらかわ編集後記【トラムちゃんはこうして生まれた!!】

    トラムあらかわ編集後記【トラムちゃんはこうして生まれた!!】

    法人キャラクターのトラムちゃん。私が入職したときにはすでに存在していて、いついかなるときも法人の顔として穏やかに荒川を見守ってきたトラムちゃん。 いつ生まれたの?どうしてウサギなの?作者の北本画伯に聞いてみました ① いつ誕生したの??...
    夕食会~クリスマス編~

    夕食会~クリスマス編~

    コロナ禍前は週に5日あった夕食会ですが、昨年は感染対策のため月に2~3回アクリル板の仕切りを挟んで黙食の夕食会となりました。そのような状況でも入居者さんたちは「夕食会楽しみ」と言ってくれます。 クリスマスに食べるものといえば、まずケーキ。コージーコーナーのケーキメニューから...
    スイーツBOXアンケート

    スイーツBOXアンケート

    1位 抱っこくま 2位 トマトとバジル 3位 チョココーヒー、ほうじ茶 おかげさまで「スイーツボックス2022」は無事にお届け完了いたしました。今年は初めてお届け後にGoogle formsを利用したアンケートをお願いしました。求められる食材から趣味、自由記述にも丁寧にお答...
    書道墨絵ギャラリー

    書道墨絵ギャラリー

    今月の作品
    パウンド屋 商品紹介

    パウンド屋 商品紹介

    季節限定シフォン ~ピスタチオ~ 5月から店頭に並びます。ご予約お承ります。 ピスタチオ好きは パウンド屋へ 全員集合!!! です◎
    今年度の授産活動

    今年度の授産活動

    今年度が始まって早3週間。あっという間に時間は過ぎていきますね。さて、春めいた様子と初夏の暑さを併せ持ったこの時期、皆様いかがお過ごしでしょうか。体調は崩されていませんか?? ひまわり第1は、今年度も変わらず授産活動をゴリゴリすすめております!...
    動画配信講座『ここラボ』

    動画配信講座『ここラボ』

    コミュニティラボ・アゼリアにようこそ! 私たちはさまざまな形で「地域」✕「精神保健福祉」について学び 普及啓発につながるような活動をしていこうと考えています。 この『ここラボ」は、明治安田こころの健康財団さまと コミュニティラボ・アゼリアとのコラボによる動画配信講座です。...
    1
    2
    345
    • TOP

    • 最新情報

    • 法人

      • 法人沿革
      • ボランティア
      • ご寄付
      • 運営状況
      • 実習生
      • ニュース
    • ホームとらむ

      • ニュース
    • アゼリア

      • プログラム
      • ボランティア
      • ニュース
    • 荒川ひまわり

      • プログラム
      • 作業紹介
      • ニュース
    • 荒川ひまわり第2

      • プログラム
      • 作業紹介
      • ニュース
    • 求人

    • もっと見る

      Use tab to navigate through the menu items.

      社会福祉法人トラムあらかわ 
      〒116-0012 東京都荒川区東尾久3-20-10

                        ベルメゾンエス2F 荒川ひまわり第2内 
       TEL/FAX 03-3895-6149
        E-mail tram2@rf7.so-net.ne.jp

      <運営施設>​

      荒川ひまわり      就労継続支援B型 就労定着支援

      荒川ひまわり第2     就労継続支援B型 自立訓練(生活訓練)

      支援センターアゼリア  地域活動支援センターⅠ型 指定特定相談支援

      ホームとらむ      共同生活援助(グループホーム)​ 自立生活援助

      © 2018 Tram Arakawa. All Rights Reserved.

      ・プライバシーポリシー