荒川ひまわり 作業紹介

01
内職作業:イラスト

内職作業

ひまわりでは、多くの地域企業のご理解・ご協力をいただきながら内職作業に取り組んでいます。この他にもたくさんの作業があります。
また、1つの作業を完成させるまでには様々な工程があります。それらの作業・工程の中から、皆さんの「得意なこと」や「続けられること」「好きなこと」を見つけるきっかけづくりを目指しています。
仕事に対しての責任感、自分の役割をもって動くこと、社会に貢献すること等を感じながら、「自分のペースを大切に、自分らしく働くこと」を応援します。

02

パウンド屋

ひまわりでは、「パウンド屋」という焼菓子の製造・販売を行っている店舗を運営しています。店舗の運営をスタッフと共に行っています。お菓子の製造工程はたくさんあり、分担しながら取り組んでいます。興味のある方には、新商品の開発も手伝ってもらっています。製造だけでなく、販売もパウンド屋での作業です。一般の店舗と同様の、衛生管理・製造マニュアル・接客マナーが求められる作業です。
得意なこと、やってみたいことに積極的に取り組んでいただきながら、「仕事をする実感」や「自分らしく楽しく働くイメージづくり」を応援します。

パウンド屋:イラスト
03
施設外作業:イラスト

施設外作業

ひまわりの施設外、企業の現場で働く作業を「施設外作業」と呼んでいます。それぞれの現場の業務に取り組むだけでなく、決められたルールや手順を守ることも、より求められます。施設外作業のなかには、個人給といわれるそれぞれの現場で決められた時給が発生するものもあります。大変さがある作業ですが、その分、仕事の達成感ややりがいも多く得られます。また、「どんな仕事に向いているのか」「どんな仕事環境が合っているか」など具体的な仕事の適性に気付く機会にもなります。
施設外作業に取り組んでいただきながら、「仕事の楽しさや大変さ、自分らしい働き方を見つけること」を応援します。

仕事のご依頼

必要な経費

利用者 定員30名(1日の平均通所者数は15~20名程度)
作業時間 10:00~15:00(昼休憩あり)
作業部門 内職作業、パウンド屋(店舗・焼き菓子の製造販売)、施設外作業

各部門の特徴

内職作業

作業スペースで、近隣の企業・事業所様から請け負った軽作業を行っています。印刷物やアクセサリー、ノベルティグッズ等の折り/封入/封緘/差し込み/シール貼を中心に行っています。
イベント等の配布物の作成は得意です!
現地に出向して作業を行うこともあります。車での荷受け・納品、出向作業もご相談ください。

パウンド屋

パウンド屋という焼菓子店「パウンド屋」を運営しており、店舗内での製造販売を行っています。
贈りものや、式典・イベントでの記念品などにご利用ください。(卒園式等の実績多数あります)
荒川区の手土産として、ぜひご利用ください。

施設外作業

施設外の作業を行っています。

通年のお仕事だけでなく、単発や期間限定のお仕事もご相談ください。
小ロットや期間限定のお仕事など、どんな内容でもぜひ一度ご相談ください。

ご連絡をお待ちしております。