スノードームを作りました!(気まぐれの会)
11/11(火)、支援センターアゼリアの隔月プログラムである「気まぐれの会」でスノードーム作りをしました。
瓶の中に入れるマスコットを選んで接着剤で固定し、洗濯のりと水を入れ、キラキラ光るパウダーや小さなビーズなども自分好みで入れていきます。ちょっと入れ過ぎて吹雪のようになってしまう場面もありましたが、それぞれのきれいな雪景色を作ることができました。
担当スタッフも作ったことがなく少々不安がありましたが、作業工程はいたって簡単。「こうしたほうがいいかな?」「どれ入れようかな」と迷いながらもあっという間に作り終えました。できた作品の感想を話したり、皆でわいわいとお喋りしたり、ゆったりとした雰囲気で過ごしました。