top of page

解体中!

ひまわりで行っている内職の一つに、「チューナーの解体作業」があります。廃棄になったビデオチューナーを、ドライバーを使って鉄・アルミ・プラスチック・基盤と分別しながら解体していく作業です。去年から始まったこのお仕事、今まではひまわり内で行っておりましたが、今月から業者さんの倉庫へ出向して行っております。


出向作業のお話は3月頃から頂いており、チューナー部隊のメンバーさんからは、「いつから?」「まだ?」と言う声もチラホラ。1週間で今まで220台仕上げていましたが、作業が早いチューナー部隊が行うと、金曜日の午前中には終わってしまっていました。それまではキュイーン・ガガガガ・ガコッと色んな音がしていたひまわりも、金曜日の午後にはいつもの静けさに。もう少しやりたいなぁなんて思い始めたころの出向のお誘いでした。


チューナー解体専用の場所は、ぱぱす町屋店の近くにあります。広々とした空間にどっさり置かれたチューナーたち。もう作業スピードを調整しなくてもいいんだ!と何かから解放されたかのように、無心で解体し続けるチューナー部隊。気がつけば、ひまわり内で行っていた時を優に超える数が上がってきます。


メンバーさんたちが無理なく楽しくそれぞれのペースを大事に、職員もそのサポートをしながら、一緒に長くお仕事し続けられたらと思っています。


地域の企業さんからのご理解やご協力はとてもありがたく、一緒にお仕事をするパートナーとして考えていただけていることにも深く感謝しています。これからも「丁寧なお仕事」を胸に、日々邁進していきます!!


Comments


カテゴリー
アーカイブ
bottom of page