

書道・墨絵サークル
~1月バージョン~


職員紹介~鈴木編~
【紹介文】鈴木さんは、私が第2ひまわりに入所した頃には職員さんとして活躍していて、作業の時に鈴木さんが来てくれると、その場の空気がぱっと華やぐイメージが強かったです。昔支援センターアゼリアでお互いスタッフさんとメンバーとしてお会いしたりもしました。...


書道・墨絵サークル
11月の作品を紹介します。


スイーツBOX 2021受付開始!
毎年、ご好評頂いておりますスイーツBOX !今年も受付が始まりました。今回も国産小麦粉を使用したクッキーにパウンド屋のパウンドケーキも入った特別なギフトとなっています。お菓子も化粧箱も試行錯誤を重ね、2月のスイーツBOXにはプロヴァンス風の風呂敷がおまけとしてついてきます。...


「下町*花フェス!」に初参加します!
花フェスとは下町散策をしながら路地裏に点在する小ささくてもお客様とのつながりを大切にするお店、個人商店を巡ってスタンプラリーを楽しんでもらい、「顔が見える安心感、笑顔が繋ぐ人とのつながりなど、暮らしの中に心の豊かさを実感できるここにしかない小店の存在を広く知ってもらうイベン...


職員よりご挨拶
8月より第2に復帰をしました狐塚(きつねづか)です。主にクッキー室での作業が多いですが、また皆さんとお話しできるのを楽しみにしております!はじめましての方もお久しぶりの方もどうぞよろしくお願いします。 アゼリアから異動してきました藤原です。作業は初めてで毎日緊張していますが...


全面禁煙になりました
荒川ひまわり第2では、長い間ずっと喫煙場所を確保してきましたが、時代の流れには逆らえず、様々な事情もあり、この度、令和2年9月1日から全面禁煙となりました。愛煙家の皆さんには申し訳ありませんが、ご協力をお願いします。 また、禁煙に取り組み中の方もいらっしゃるので、「ひまわり...


M.Yさんのつぶやき…
ひまわり第2利用者さん


ステップアップ講座報告
「屋内農園ってどんな職場?」というテーマで「屋内農園型障がい者雇用支援サービス イブキ舎人ファーム」さんの見学をしてきました。荒川ひまわり第2からイブキさんへは、舎人線で1本。舎人駅下車徒歩15分ととてもアクセスの良い場所にあります。イブキさんでは、担当の方から会社の概要や...


ひまわりセットへのご協力ありがとうございました!
先月号で皆様に「買って応援!食べて応援!ひまわりセット」のチラシを同封させていただきました。たくさんの方にご購入していただき、利用者・職員一同感謝しております。ありがとうございました。新型コロナウィルスの影響で売上が減少している中、施設が再開しクッキー製造をしていましたが、...