

今年の目標
皆様はどんな新年をお迎えでしょうか。皆様にとりまして良い年になりますようにお祈りしております。 ・健康に気を付けて笑顔でがんばります。 ・遅刻せず通所する。 ・作業所へ休まないよう通所する。 ・ひまわり第二作業所へ沢山来所して、体調管理をしっかりすること。...


書道・墨絵サークル
とても達筆ですね!


アラカワマルシェ販売
12月14日(土)、南千住にあるLalaテラスというショッピングモールで毎年恒例となったアラカワマルシェが開催され、販売に行ってきました。 アラカワマルシェは荒川区内の障害者施設8施設が合同で行っている販売会です。最近では珍しくなった?屋外での販売で、天気に左右されますが、...


書道・墨絵サークル
皆さん達筆ですね!


あらかわ福祉まつりで販売しました!
11月9日(土)、クッキーの価格改定後初めての休日販売がありました。値段は150円、200円、250円の3種類。パッケージを変え、値段の違いがわかるようにはなっていますが、間違えないで計算できるか、そして値段の変わった商品をお客さんが買ってくださるか、メンバーさんも職員もド...


ステップアップ講座
10月17日(木)、北区にある障害者総合スポーツセンター内で、社会福祉法人 豊芯会さんが運営する、就労継続支援B型事業所“カフェふれあい”へ見学をしに行きました。 今回、他の作業所がどのような活動を行っているのかを知るだけではなく、荒川ひまわり第2の元利用者Aさんがいきいき...

書道・墨絵サークル
天涼人健(天涼しく 人健やかなり):気候が良くなって人が健やかさを取り戻すという意味

年に1度の大口受注!
毎年8月末から、区役所から受注しているクッキー作業が始まります。 このクッキーは、【長寿慶祝の会】という75歳以上の方の長寿を祝う式典で、記念品としてお配りするものです。 今年は昨年より多い3250箱を第2で納品しました。振り返ってみるとあっという間でしたが、クッキーの生地...

書道・墨絵サークル
今月の書道は…きっといいことが書いてあるのでしょうね

1日レク~マクセルアクアパーク品川
毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか。 荒川ひまわり第二では7月の1日レクで品川駅近くのマクセルアクアパーク品川という水族館に行ってきました。 エントランスを入ると海賊船やメリーゴーランドがあり、まるで遊園地の中のよう。乗り物好きの利用者さんは、海賊船に乗ったそうで...