

11月プラモ部お休みします。
スタッフの都合により、11月のプラモ部はお休みします。 12月は通常通り行う予定です。 よろしくお願いします。


アゼリアギャラリー
今月の作品


気まぐれの会
「俳句を楽しもう~初めての俳句作り」 5,7,5の17文字で季節や風景、自分の気持ちなどを表現してみませんか。 はじめに俳句つくりのルールを確認し、それから各自で俳句作りに挑戦します。 「俳句の秋」を楽しみたい方、ぜひご参加ください。...


動画配信講座『ここラボ』
コミュニティラボ・アゼリアから配信講座の予告です。 【日時】11月1日(火)12時~11月30日(水)16時 【テーマ】「不登校の理解と支援」 講師 本田 秀夫 先生(信州大学 教授) 視聴方法については改めてお知らせいたします。


アゼリアギャラリー
今月の作品


報告
8月9日、満を持して気まぐれの会【ホラー動画を見て、怖い話をして、スノードームを作る会】を開催しました! こんな不思議な会にもかかわらず利用者さんが集まってくれました。夏の暑い日、ゆったりとした雰囲気の中で怖い話をしつつみんなで海の中を模したスノードームを作りました。とても...

プログラムキャンセルについて
ご予約いただいているプログラムについてお願いです。 キャンセルをする場合は、できるだけプログラム当日の午前中までにご連絡ください。ご連絡なく時間までに来られなかった場合、キャンセル待ちの方をお通しすることがあります。多くの方にご参加いただけるよう、ご協力をお願い致します。


気まぐれの会
「性格診断」を知っていますか?中には手軽に楽しくできるものもあり、やったことがある方もいらっしゃると思います。今回のテーマは「ちょっと本気の性格診断をやってみて、人との関係づくりに役立てる」です。自分の性格を知って活かす方法、一緒に考えてみませんか。※担当スタッフの性格は気...

荒川めぐみ会(荒川区精神障害者家族会) 活動紹介
活動報告 <役員会> 8/6(土) <定例会> 7/19(火) 7/19にめぐみ会の定例会を行いました。ご主人と息子さんの病を抱えて苦労している方に、保健師さんやアゼリアの職員さん、東京工大の看護士の学生さんたちのアドバイスをいただきました。皆さんの意見を参考にして解決でき...


実習生
東京工科大学より看護実習生が来ました。 2名から感想をいただきましたので掲載させていただきます。 ◇ 今回、東京工科大学の実習を引き受けて下さり、本当にありがとうございました。 トラムあらかわでの実習で様々な方々と関わらせて頂き、たくさんの学びを得ることが出来ました。...