アゼリアレター5月号
5月号
アゼリアギャラリー
今月の作品
職員紹介
みなさん、こんにちは! 4月に入職しました「石田貴紀(いしだたかき)」です。 WRAP等では「いしやん」と呼ばれています。 「いい感じの時の自分」は、明るいと思います! 好きなことは、スポーツ(特にソフトボール・野球)です。...
リカバリー研究会
4月2日(日)13:00~14:00に第1回リカバリー研究会を開催しました。 参加者はスタッフを含めて18名でした。第1回は“リカバリーのイメージ”というテーマで話し合いました。「参考になった」「時間が短かった」等の感想を頂きました。...
自主レク
皆さん、こんにちは! 5月の自主レクリエーションは、旧古河庭園の「2023春のバラフェスティバル」へ行って楽しみます。 ボランティアさんも参加しますので、お気軽にご参加下さい。 日時:5月13日(土) 10:00~アゼリア3階交流室集合 場所:旧古河庭園...
気まぐれの会「サイコロトーク」
参加者の皆さん同士で交流しながらのんびりお話しするプログラムです。サイコロでテーマを決めるゲーム感覚で参加できます。お気軽にどうぞ! 日時:5月9日(火) 13:30~14:30 場所:プログラム室1(2階)(定員 なし) 費用:無料
トラムレター5月号
5月号
荒川めぐみ会(荒川区精神障害者家族会) 活動紹介
活動報告 <役員会> 4/1(土)総会資料の点検 <定例会> 3/12(日)「アゼリア20周年のお祝い」 アゼリアで20周年のお祝い行事がありました。荒川区出身の落語家 桂やまとさんの落語や、ボラともさんのハンドベル演奏がありました。1階の会場はいっぱいで、2階でリモートで...
✿ご寄付ありがとうございました✿
(2023年3月31~4月7日 敬称略) 宮城韶子 加茂和子 阿部芳樹 高木幸子 藤波優 木下重子 美濃順亮 出口和子 福村和子 米山喜江 土屋竹子 松岡明雄 住田かつ江 寄付金は寄付金控除の対象になります。 領収書は大切に保管し、ご活用ください。
トラム職員に聞く12の質問
荒川ひまわり所属 鹿野 沙緒里さん (入職3年目) パウンド屋専門で勤務いただいております。商品製造や管理、新商品の開発、商品撮影などで大大大活躍いただいており、パウンド屋に不可欠な存在です!「最近のパウンド屋の写真きれいだなぁ。」って感じた方もいたかもしれません。その技術...