

アゼリアレター2月号
2月号


ギャラリーアゼリア
今月の作品


アゼリア生誕20周年!
2023年1月4日にアゼリアは20周年を迎えました!これまで支えていただいた皆様に感謝いたします。ありがとうございました。そしてこれからもよろしく願いいたします。 20周年記念缶バッチを制作します。 お手伝いをしてくれる方を募集しています! ご希望の方はアゼリアスタッフ大石までご連絡ください。 【予告】令和4年度こころといのちを支える講座(3月12日(日)開催) 今回はアゼリア20周年記念として特別企画を計画中です。 詳細はホームページに掲載しますのでご覧ください。


気まぐれの会
「マイベストソングの会」 自分が感動した曲、好きな曲、思い出の曲を出し合って、youtubeで聞きます。副交感神経優位でリラックス、ストレスホルモンが減少、共感力がアップする、かも! 日時:2月14日(火) 13:30~14:30
場所:プログラム1(2階)(定員6名)
費用:無料 担当スタッフ:奥出


卓球
卓球プログラムを再開します!卓球は、脳の活性化、肥満予防、ダイエット効果、ストレス発散、コミュニケーション能力向上など、心身に様々な良い影響をもたらしてくれます。あなたも参加してみませんか? 日時:2月10日(金)15:00-16:30
場所:プログラム室1
担当スタッフ:奥出


自主サークル こころの健康読書会
皆さん、こんにちは! アゼリアのプログラム「読書会」が、自主サークルとして復活します。 メンタルヘルスに関する本や、ホームページの文章を読んで、「こころと身体の健康」について学び、語り合う場にしたいと考えています。 ボランティアさんも参加されますので、お気軽にご参加ください! 開催日時:第1日曜日の午前11時から1時間程度
※初回は2月5日(日)午前11時より
場所:アゼリア2F プログラム室
費用:無料
お問い合わせ:アゼリアスタッフまで (03)3819-3113


トラムレター2月号
2月号

荒川めぐみ会(荒川区精神障害者家族会) 活動紹介
活動報告 <役員会> 1/7(土) <定例会> 12/20(火) 「年忘れ会」がありました。この一年の中で、それぞれの悩みや今後のことを話し合いました。帰りにはケーキや果物をいただき解散しました。 2月の予定 <役員会> 2/4(土)10:00~@アゼリア2階 <定例会> 2/21(火)13:30~@アゼリア2階

✿ご寄付ありがとうございました✿
(2022年12月日16~2023年1月15日 敬称略) 松尾眞人 古川健三 宮本真理子 寄付金は寄付金控除の対象になります。 領収書は大切に保管し、ご活用ください。


トラムあらかわ職員に聞く12の質問
「池田昌枝さん」 猫様と自然をこよなく愛する昌枝さん。新しい視点で意見を出してくれるので、とても頼もしい存在です。内職・パウンド屋・施設外がピンチの時、サラリと参上して助けてくれる、私たちのヒーローです。いつもありがとうございます。(荒川ひまわり 北本・渡部) 1、出身地 :千葉県 2、兄弟構成 :姉 3、好きな推し 小:忘れました 中:忘れました 現在:やっぱ嵐を超えるものはない 4、マイフェイバリットシングス :ノーコメント 5、休日の過ごし方 :ノーコメント 6、今まで行ったところでおすすめの場所:まだ行ったことないけど火星ですかね 7、夢 小さい頃:覚えてない これから:猫のいるシェアハウスを運営したい 1階はコミュニティスペース 8、おすすめの手土産 :ノーコメント 9、苦手なもの :いっぱい 10、自由に使える100万円があったらどうする? :なにもしない 11、ドラえもんの道具で1つ何がほしい? :いらない 12、無人島に1つだけ持っていくとしたら何? :枝豆(窒素と水があれば育つから)