
動画配信講座 ここラボ 12/1 12時~配信
◆ここラボとは 荒川区立精神障害者地域生活センター(支援センターアゼリア)と 明治安田こころの健康財団とのコラボによる動画配信講座です。 お好きな時間、場所でどうぞお楽しみ下さい。 お忙しい時期かと思いますがちょっとしたお時間にご覧いただき、ご家族やご近所の方、お知り合いの方との話題の一つにしてもらえたら嬉しいです。 ◆配信内容 「認知症を疑ったとき」 講師 北村 世都 先生 (聖徳大学 心理・福祉学部 心理学科 准教授) https://www.my-kokoro.jp/apl/online-seminar/detail/url.php?mid=f75696348edbdebb75 1本目:約22分 2本目:約31分 3本目:約34分 ※上記URLのページ内にて、ご視聴いただけます。公益財団法人明治安田こころの健康財団公式YouTubeチャンネルでの動画配信となります。 ◆配信日時 令和4(2022)年12月1日(木曜日)12時 から 令和5(2023)年1月5日(木曜日)16時 まで ◆注意事項 ・配信期間内であれば、何度でもご視聴可能です。

動画配信講座 ここラボ 11/1 12時~配信
◆ここラボとは 荒川区立精神障害者地域生活センター(支援センターアゼリア)と 明治安田こころの健康財団とのコラボによる動画配信講座です。 お好きな時間、場所でどうぞお楽しみ下さい。 もしよろしければ、お知り合いの方などにもご案内いただき、 話題の一つになってもらえたら嬉しいです。 ◆配信内容 「不登校の理解と支援」 講師 本田 秀夫 先生 (信州大学 医学部子どものこころの発達医学教室 教授 医学部附属病院 子どものこころ診療部・部長 精神科医) https://www.my-kokoro.jp/apl/online-seminar/detail/url.php?mid=d7bab6348e9eebb6fc 1本目:約23分 2本目:約25分 3本目:約26分 ※上記URLのページ内にて、ご視聴いただけます。公益財団法人明治安田こころの健康財団公式YouTubeチャンネルでの動画配信となります。 ◆配信日時 令和4(2022)年11月1日(火曜日)12時 から 令和4(2022)年11月30日(水曜日)16時 まで ◆注意事項 ・配信期間内であれ


11月プラモ部お休みします。
スタッフの都合により、11月のプラモ部はお休みします。 12月は通常通り行う予定です。 よろしくお願いします。