
動画配信講座『ここラボ』(見逃し配信)
◆ここラボとは 荒川区立精神障害者地域生活センター (支援センターアゼリア)と 明治安田こころの健康財団とのコラボによる 動画配信講座です。 お好きな時間、場所でどうぞお楽しみ下さい。 ◆配信内容 ①「アサーション-自他相互尊重のコミュニケーション」 講師 園田雅代 先生(創価大学大学院 教授) https://www.my-kokoro.jp/online-seminar/azeria220524-01/ 1本目:約35分 2本目:約43分 ②「子育てを楽しむために-子どもも自分も愛おしいと思えるように-」 講師 塩﨑尚美 先生(日本女子大学 人間社会学部心理学科 教授) https://www.my-kokoro.jp/online-seminar/azeria220524-02/ 1本目:約15分 2本目:約13分 ※上記URLのページ内にて、ご視聴いただけます。 公益財団法人明治安田こころの健康財団公式YouTubeチャンネルでの動画配信となります。 ◆配信日時 令和4(2022)年5月24日(火曜日)12時 から 令和4(2022)年6

動画配信講座『ここラボ』5/9 12時~配信
コミュニティラボ・アゼリアにようこそ! 私たちはさまざまな形で「地域」✕「精神保健福祉」について学び 普及啓発につながるような活動をしていこうと考えています。 この『ここラボ」は、明治安田こころの健康財団さまと コミュニティラボ・アゼリアとのコラボによる動画配信講座です。 きっと興味関心をもっていただけるような内容ですので、 配信期間中お好きな時間、お好きな場所でどうぞお楽しみ下さい。 そして、もしよろしければ身近な人などにもオススメを よろしくお願いします! 【今回の配信】 「子育てを楽しむために -子どもも自分も愛おしいと思えるように-」 講師 塩﨑 尚美 先生 配信期間 5月9日(月)12時~5月23日(月)16時 ※配信終了時刻になりましたら、映像配信を終了させていただきます。 YoutTube「トラムあらかわチャンネル」URL https://www.youtube.com/channel/UC5e7F5YTP4z61tpmmdvF0iw 【見逃し配信】 5月24日(火)より、前回のものと合わせて見逃し配信を予定しています。 後日ホーム

文化祭展示作品募集!
今年も文化祭の季節がやってきました。 今回のテーマは『鼓動』です。昨今、コロナの影響で私たちの生活には様々な変化がありました。未だ落ち着かない世の中ですが、新たに再スタートするという意味を込めて「鼓動」をテーマに選びました。あなたの『鼓動』を作品にこめて、ぜひご参加ください! テーマにこだわらない作品も大歓迎です! お一人3点までの出品でお願いします。 投票も行いますので、ご期待ください! 作品募集期間:6/1(水)~6/20(月) 【受賞商品】クッキー詰め合わせ 1位:伝説の鼓動セット 2位:明日への鼓動セット 3位:この胸の鼓動セット 参加賞:午後の鼓動ペットボトル1本 ※名称は企画スタッフの個人的なイメージです。一般的な商品名とは異なりますのでご了承ください。